OK-CRAFTSブログ・お知らせ
こんにちは!
クリスマスのイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりましたね~^^*
さて、今回は
オフィス改装工事~LOHAS studio NERIMA~ 【トイレ編】をご紹介いたします。
先週、オフィス改装工事~LOHAS studio NERIMA~【後編】としてご紹介しましたが、
まだ引っ張らせてください!(笑)
まずはトイレ入り口スペースについてご紹介いたします。
クロス(壁紙)はFarrog&Ballの「住く鳥」を使用いたしました。
お客様に2種類の中からWEB投票でお選びいただきました。
照明はフジワラのブラケット照明です。
経年を楽しめる銅製の物を使用しました。
お子様の授乳スペースとしても使用できるように、優しい光になっています。
トイレの床は、モールテックス【BM 28 フラット・ムラ抑えめ・保護剤あり・艶無し】で施工いたしました。
トイレの床にはフロアタイルやクッションフロアを一般的には使用しますが、
モールテックスを使用することで高級感が出ます!
お手入れも簡単なので、モールテックスの床はおススメです^^
トイレはLIXIL サティスSタイプ、G8グレードを設置いたしました。
とてもスタイリッシュですね!
背面の壁には、大谷石産業の【細目 ダイヤ挽き】を使用し、
その上には𠮷村順三さんデザインの障子を採用しました。
左右の壁にはEM珪藻土【EM-31 白菊 パターン:ナチュラルストーム】を施しました。
タイルはニッタイの【ビッツモザイクボーダー・陶彩 BM-TS-01(乳白)】を使用いたしました。
手洗い器の天板は、AICAの【コーリアンSSAタイプACWカメオホワイト】、
洗面ボウルは平田タイルの【シュイコンフォート CIE-SHMILAQ25/AL(アルガ)】、
水栓は同じく平田タイルの【ColorTapLong AQ-LFK612X-187S(セントクメッキ)】を使用いたしました。
グリーンの洗面器にゴールドの水栓の組み合わせが素敵ですね!
こちらの洗面器の下の収納棚は、林蔵さんに製作して頂きました。
https://rinzowoodfurniture.com/
とても綺麗で納まりも良いです!
トイレという一つの空間だけでも、こだわりがたくさん詰まっています!
是非、お家つくり・リフォームの参考にしてみてください♪
お気軽にお問合せください^▽^
#LOHASstudio
株式会社OK-CRAFTS(オーケークラフツ)
〒356-0011 埼玉県ふじみ野市福岡509-1
TEL 049-268-0060